美容に関連した成分

とにかく美容に関連した成分はちょっと頭に浮かぶだけでもいろいろあると思います。スキンケアの基本となる保湿成分としては、セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、アミノ酸などがあります。
そしてと美白効果が認められている成分ということでも、ビタミンC誘導体、アルブチン、リノール酸、TXC(トラネキサム酸セチル塩酸塩)、コウジ酸、エラグ酸などがあって、女性なら殆ど知っている成分ばかりだと思います。
さて、ここではその中でも特にポピュラーなコラーゲンについてのお話です。「コラーゲンの真実」という表題ですから、ひょっとするとコラーゲンって効果がないの!?という気がするかもしれませんね。とにかく本当の事を知るようにしましょう。
確かに気になるニュースもあります。それは「コラーゲンは医学的になんの効果もない」というような内容です。コラーゲンが含まれたドリンクを飲んでも、それは体内で分解されてしまう、とも書かれています。
では、なぜ、店頭にはあれほどたくさん商品があって、CMでもタレントが、コラーゲンをかかさず摂っています!と宣伝しているのは、真実ではないのでしょうか?実際にコラーゲンドリンクを飲んだ人ならわかると思いますが、翌日の肌がちょっとしっとりしているようなあの感じは何なのでしょうか?こうした疑問や不安について解説を交えて解決していこうと思います。